古着deワクチン、旧制服作業服のリサイクル
2024-12-12
弊社では10月1日に制服をリニューアルしました。
使い終わった制服や作業服をなるべく無駄にせず有効に活用する為、社員から集めて「古着deワクチン」と「リサイクル」の処理をしました。
・古着deワクチン
専用回収キット(箱)で古着を回収。カンボジアなどの開発途上国に輸出、販売して現地で再利用される。
流通や販売過程で雇用を創出。また、キット1点につきポリオワクチン5人分が寄付される。
→今回は4キットを購入し搬出しました。(ズボン類240着程度、ワクチン20本寄付)
作業服は人気で野生動物保護活動や地雷撤去作業に使用されることも多いそうです。
・リサイクル
製造業者を通じて専用工場で溶解。再資源品として活用される。
→今回大型ダンボール10箱程度を搬出しました。